運転会 (平成30年8月5日)
Since:2018/8/9
![]() ◎今回は蒸機、特にD52を主とする貨物列車が活躍しました。 画像は外回りをD52×2+D62の3重連が60輌余の貨物列車を、内回りを40輌余のD52貨物列車を共に楽々牽引。 |
●今回はたいへん暑い中でしたが、5人がそろいました。 ●今回の出場車輛について、 T 氏:C51207(カツミ)+特急つばめ(珊瑚など各社)、12系客車(KATO)、 D52237(カツミ)、D6220(カツミ)+貨物列車(各社)、 K 氏:D52234(カツミ)、D625(カツミ)+貨物列車(各社) Su氏:EB10(ホビーモデル)+貨物、EF81(天賞堂)+20系(KATO、カニ22はトラムウェイ?) S 氏:外国型リゾート列車、C5343流線型、C5520流線型(ともに天賞堂)+特急つばめ編成(天賞堂)、 C571+お召し列車(ともに天賞堂)、 私 :D52486(カツミ)、D5122(アダチ)+貨物(各社)、ワキ1000編成(ホビーモデル)、 DC82系白鳥(MP化、カツミ)、EC581系月光(MP化、カツミ)、 |
貨物列車 ・以下、今回”暴れた”蒸機たちの姿です |
||
![]() |
![]() |
|
・D52が牽くワキ1000の急行便 |
・D5122に代えてワキ1000の急行便 (K氏提供) |
|
![]() |
![]() |
|
・D5122はローカル貨物を牽引 |
||
![]() |
![]() ・手前2両はD62、奥はD52(T氏提供) |
|
・今回は蒸機の牽引輌数も気になるところ |
![]() (K氏提供) |
|
![]() |
||
・D52+D62の重連が牽く貨物列車 |
||
![]() ・蒸機同士のすれ違いは迫力がある |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
・D52+D62にD52を加えた3重連とD52列車とのすれ違い |
||
![]() ・D52+D62+D52の3重連が勾配のトップに差し掛かる |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
||
蒸機の牽引する客車列車 | ||
![]() |
![]() |
|
・C51は二段屋根つばめを牽引(K氏提供) |
||
![]() |
![]() |
|
・こちらは戦後のつばめを牽くC5343 |
||
![]() |
![]() |
|
・C571はお召し列車を従えて待機中 |
・上段のつばめは機関車をC5520に置き換えて疾走 |
|
![]() |
![]() |
|
・恐らくどこかにはあったかもしれないD52牽引の12系客車 |
||
その他 | ||
![]() |
![]() |
|
・EB10がトム2両とともに控える |
・ヤードに憩うDC82系、EC581系(K氏提供) | |
![]() |
![]() |
|
・MP化して初めてのDC82系白鳥の運転 |
・同じくMP化した581系13輌は月光をイメージ | |
![]() |
![]() |
|
・マイアミ辺り?のDLによるリゾートトレインは推進ではなく、先頭客車に運転台のある本運転とのこと |
||
![]() |
![]() |
|
・EF81牽引の20系は日本海か?(K氏提供) |
copyright(c)2007 ALL RIGHTS RESERVED.当ホームページのすべてのページにわたって文章や画像の引用・転載などは厳禁します。